肩の痛み

肩の痛み

痛みが続くバレーボール選手のお悩み

小柄ながら鋭いスパイクを撃ち抜くパワーヒッターの女子選手。

高校生の時から躍動感あふれる運動量と力強いスパイクが代名詞です。

社会人になってからはバレーの練習も毎日という訳にはいかなくなり、運動量と疲れやすさなどの身体の変化も感じていた矢先に、右肩の痛みが発症。

クラブチームでの練習時には痛くなり、その後練習がなければ痛みは落ち着いてくる、バレーをするとまた痛みが、、。という状況になってしまい、高校生の時はこんなことなかったのに…と悩んでいたようです。

色々見てみると

まず状態の評価をしていきます。

姿勢は猫背、肩の可動域も狭く、胸椎や胸郭の動きも小さくなってしまっている状態。

ついでに腹筋もカチカチ😓。

患部の痛みを改善するには、まず関連する周りの関節の可動性を改善するところから

腹部・背部・上肢。順番に固まった筋肉を緩めていきました。

お腹も、鎖骨も腕も、「そんなところも痛いの!?」と本人が驚くようなポイントがありました。

筋緊張があちこちに強く出ていたために関節の可動性が十分に得られていなかったようです。

可動域が回復すると

胸椎や胸郭の動き、肩甲骨・肘の可動性を取り戻すと、肩関節自体の可動性も改善し、腕を挙げた時の痛みが消えました。

肩のコンディションを良くするには傷んでいるであろう部位とうまく機能しない部位を見極めていきます。
その原因となる組織の修復や機能・動作の改善をすることが症状を改善するポイントになります。

ぶつかったり引っ張られたりなど外傷性のアクシデント(原因)がなければ、過去の既往歴や慢性的な機能不全をまず見つけていくと糸口が掴めていくことが良くあります。

ご本人は、あまり気がついていないことが多いですが。。。

この選手の肩には、アウターマッスルの筋力はとても大きいのに対して、インナーマッスルの働きが弱い、という特徴がありました。

自分の腕のパワーに、プレーするたびに肩関節が振り回されていた感じですね。

可動性を改善した後。インナーマッスルのリハビリトレーニングを確認。

少し慣らしただけで、動きやすさ・力の入りやすさが変わる!と本人も実感

これからの痛み予防のために、継続してトレーニングをオススメしました。

治療では、痛みを取る。可動性の改善だけでなく、本来の動き(機能)を取り戻せるようなエクササイズまでをフォローしています。

ずっと調子が悪い、今までと違う、そんな痛みを抱えている方はぜひご相談ください。

TKC BODY DESIGN
東京都目黒区平町2−16−21−B1
03-5726-8437
info@tkc-bodydesign.com

LINEでもお問い合わせを承ります。
1)上記QRコードを読み取り、またはタブをクリックし、
2)TKC BODYDESIGN を友達追加していただくと
3)ご案内メッセージが届きます。
4)お名前(フルネーム)とお問い合わせ内容をメッセージにて送信ください。
  追ってスタッフよりご返信させていただきます。

スポーツ障害、スポーツパフォーマンスに関連する記事

陸上(短距離)をしている方でハムストリングスを傷めた方の治療

陸上(短距離)をしている方でハムストリングスを傷めた方の治療

ハムストリングスの肉離れ後社会人の方で、マスター陸上に出場している方が来院して下さいました。

症状は、1ヶ月ほど前にスタートダッシュの練習をしている時にハムストリングに強い痛みを感じたそうです。
歩くのも痛い状態だったので翌日、病院へ行ったそうです。

診断は、ハムストリングスの肉離れ

受傷後...
陸上(短距離)をしている方でハムストリングスを傷めた方の治療の画像

バレリーナの足

バレリーナの足

ご縁があってプロのバレエダンサーを診ることになりました。バレリーナは何度も診ていますがバレエ団に所属するプロ(プリンシパル)は初めて
個人的には、プリンシパルレベルの方のカラダはどうなっているのか、興味がありました。何に興味があるか可動域とかよりも、どうからだを...
バレリーナの足の画像

長距離を走ると膝が痛い。

長距離を走ると膝が痛い。

ランナーで膝が痛い!?直ぐに思い浮かぶのは、お皿(膝蓋骨)周囲の違和感や痛み。

ランナーズニー(腸脛靭帯炎)
鵞足炎
膝蓋靭帯炎
棚障害
など

いろんな部位で痛みや違和感を発することがあります。

今回は、学生(長距離選手)のお悩み
もともと高校生の頃から脛(シンスプリント)が痛くなったりアキレス腱炎...
長距離を走ると膝が痛い。の画像