ジョー(顎)リラックス
無意識な顎関節症、噛み締め、歯軋り、歯が欠けるなど
無意識に噛み締める(癖)トラブル。ひどい場合には、歯が欠けたり顎関節症、頭痛などの症状を引き起こしていることもあります。噛み締めは無意識に行なっていることが医学的にも証明されていますが、対処的に対応するには歯科医によるマウスピース作成やボトックスなどを局注することを推奨されることがあります。しかし、実はここに鍼灸治療が有効な場合があります。実際、私自身がその癖が強くその対応策として鍼治療を自分で施し症状を緩和させています。また、舌の動きの癖や、顎、頸周りの筋肉の凝り、生成不良によっては頚椎への負担も大きく影響してきます。そういう意味では、顎以外にもアプローチすることも症状緩和に期待ができます。顔や頭、頸部へ鍼治療は確実に有効です(髪の毛よりも細い鍼を使用)。また、舌の位置や口周囲の筋肉を上手に動かす練習もオススメです。このような専門的な知見は歯科医の方々に教えて頂きこれまで当院でもかなりの数の治療を施し経験を積んできました。歯は一生もの。削れることはそれを失っていることにもなります。興味のある方はぜひ一度お試しになってみてください。

料金表
一般・プロ | 学生 | |
60分 Short | 15,000円(税込) | 11,000円(税込) |
90分 Basic 一番人気 | 20,500円(税込) | 16,500円(税込) |
120分 Special | 26,000円(税込) | 22,000円(税込) |
※初回は、90分、120分がオススメ
※初回のみ 初診料2,000円が別途掛かります
目的別コースに関連する記事
痛み改善コース
~痛みを取り自由に動けるからだに~『痛み・違和感を改善』怪我や痛みの改善。再発予防までを含めた完全オーダーメイド治療。
怪我による組織の損傷から、痛みの原因となる関節のズレや歪み。医学的見知より根拠のある評価をもとにミリ単位での修正を施します。
正しい関節の動きを取り戻し、負担のない...
怪我による組織の損傷から、痛みの原因となる関節のズレや歪み。医学的見知より根拠のある評価をもとにミリ単位での修正を施します。
正しい関節の動きを取り戻し、負担のない...
アンチエイジングコース
加齢などによる変形を伴う膝関節痛、股関節痛、足痛の改善若い時の靭帯損傷後の後遺症や加齢などによる関節の変形など
膝関節痛、股関節痛、足痛などの症状改善を集中的に行います。
痛みがあると、庇った動きを無意識にしてしまいます。足元からの捩れ(不安定性)から股関節、骨盤周囲に不具合がおきて...
膝関節痛、股関節痛、足痛などの症状改善を集中的に行います。
痛みがあると、庇った動きを無意識にしてしまいます。足元からの捩れ(不安定性)から股関節、骨盤周囲に不具合がおきて...
フィジカルパフォーマンスフォロー
痛みのない状態でレベルアップ怪我の状態 /気になる症状 /動きのパフォーマンス状態を専門的に分析。スポーツなど動く時の痛みや違和感を徹底的に改善しながら、今後動けた方が良い身体の使い方(動きの繋がり)を明確にしていきます。
目的は、スポーツ以外の日常生活動作にも対応しています。...
目的は、スポーツ以外の日常生活動作にも対応しています。...